プロフィール
gonpi
gonpi
えみピアノ教室
与那原町与那原919番地
TEL 090-4981-9176

♪講師プロフィール♪
上地 恵美(うえち えみ)

沖縄県立開邦高等学校卒業。
沖縄県立芸術大学 音楽学部器楽専攻ピアノコース卒業。
沖縄県立芸術大学大学院 音楽芸術研究科演奏芸術専攻ピアノ専修修了。
大学院修了後、沖縄県立芸術大学音楽学部の助手・非常勤講師として12年間勤務。
息子の「先天性股関節脱臼」の治療に専念するため芸大を退職。(2016年東京にて手術・治療を終え、回復しました♪)
与那原町内にてえみピアノ教室を開いて19年目になります♪

(演奏歴・研究業績)
沖縄県高等学校音楽コンテストピアノ部門金賞(沖縄県代表)
全九州高等学校音楽コンクールにてピアノ部門入賞。
芸大在学中、糸数ひとみ門下生「ピアノアンサンブルの夕べ」出演。
県立芸大オーケストラと「ショパンピアノ協奏曲第2番」を共演。ソリスト。
県立芸大公開講座にてベルリンフィルハーモニー室内楽管弦楽団と
「シューベルト ピアノ五重奏曲 ます」を共演。
第5回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディション(ピアノ)入選。
同新人演奏会出演。
これまで、県立芸大オペラや定期公演、オラトリオ、奏楽堂教員リサイタル、名護「第九」、南風原町合唱団、金武町少年少女合唱団、県内外のリサイタルにおいて伴奏ピアニスト等演奏活動を行う。
Victor「コーラスでうたうウチナー子どもうた」(HEIWAの鐘、他)CDレコーディング(伴奏)

現在、PTNAピティナ全日本ピアノ指導者協会会員
ピティナ沖縄支部実行委員、
与那原町商工会女性部副部長

♪趣味・特技♪
アクアリウム・熱帯魚飼育。
クラフトバンド・エコクラフト 手芸
(富士通FUJITSU 手芸コンテスト全国2位)
合氣道
琉球筝曲(琉球古典芸能コンクール優秀賞)
てぃーだブログ › えみピアノ教室  › レッスン風景

2019年07月22日

レッスン風景

夏休みに入りましたね。
ピアノ教室の生徒さん達、
元気に楽しく練習に励んでいます♪
今回はレッスン風景を少しご紹介します(^^)


年長さん、プリンセスのドレスで来てくれました♪
毎回違うアレンジでミッキーマウスマーチを
弾いてくれるので
私も楽しみに聴いています♪
レッスン風景


「先生〜スマホで録画して〜 」
と、毎回自分の演奏をチェックしながら
弾く熱心な1年生♪
レッスン風景


姉妹で楽しく連弾♪
レッスン風景


やんちゃな男子(笑)
練習もちゃんと頑張っています♪
レッスン風景


4さいちゃん。音符の色ぬり 上手です♪
レッスン風景


レッスン待ち時間中のお絵かきで
すっかりお絵かき上手になった
4〜5歳児とは思えない画伯ちゃん♪
えみ先生の似顔絵を描いてくれました。
ほうれい線までくっきり(笑)
観察力がすごいです。
先生の手の動きも
よく観察してくれています(^^)
レッスン風景



最後に、、、

おまけ

小学校の俳句コーナーに展示されていた
うちの息子(小3)の俳句
レッスン風景



えみ先生、眉間のシワより笑いジワが増え気味です
(笑)


えみピアノ教室、
夏も元気に楽しくレッスンしています(^^)



Posted by gonpi at 23:09