
2018年02月05日
訪問いただきました♪
「レキオ」に掲載されていた仲良しの先輩が来てくださいました♪
久しぶりに学生時代に修士演奏で共演した「ブラームスのチェロソナタ」も演奏してくださり
「また一緒に演奏しようね~」と約束。
学生時代が懐かしくて涙腺緩みました
恵さんありがとうございました♪楽しいひと時でした。


その日の夜、、、
ピアノ教室を卒業した中学生が
「明日、ソロコンテストに出るから先生に聴いていただきたい」
と突然の訪問。
聴かせてもらいアドヴァイスしました。
コンテストの結果は、、、「金賞」
聴いてもらいたいと思ってくれたこと、ピアノ教室を卒業した後も生徒さんとの関わりが続いたことがとても嬉しく思いました。
来てくれてありがとう
そして、入賞おめでとう

色々な場面で今後の自信と励みにつながると思います。
これからも音楽を楽しみながらがんばってね。


成人の生徒様からお花の差し入れを頂きました♪
Mさんより、大輪のカサブランカ

生徒様最高齢 85歳Hさんより。

他、バラとカーネーション
玄関がお花の香りでいっぱいです。
Hさんからは、ピアノ教室増築祝いに と写真もいただきました。
長寿大学で学んで撮影されたそうです。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
そして、こちらはアクアリウムのお友達「ロマネスコさん」から。
大好きなコリドラスの画像をいただきました
私のわがままをきいてくれてありがとうございましたm(_ _)m
黄金糖のようなお色に繊細で上品な点々、口元と体高もキュートですね
嬉しいです♪
「spイエローガラナ」という、なかなか見かけないコリドラスです。
それにしても、やはりロマネスコさんの写真の腕前はすごいです。
ピアノ教室に飾ります(*^^*)
皆様ありがとうございました♪
久しぶりに学生時代に修士演奏で共演した「ブラームスのチェロソナタ」も演奏してくださり
「また一緒に演奏しようね~」と約束。
学生時代が懐かしくて涙腺緩みました

恵さんありがとうございました♪楽しいひと時でした。


その日の夜、、、
ピアノ教室を卒業した中学生が
「明日、ソロコンテストに出るから先生に聴いていただきたい」
と突然の訪問。
聴かせてもらいアドヴァイスしました。
コンテストの結果は、、、「金賞」

聴いてもらいたいと思ってくれたこと、ピアノ教室を卒業した後も生徒さんとの関わりが続いたことがとても嬉しく思いました。
来てくれてありがとう

そして、入賞おめでとう


色々な場面で今後の自信と励みにつながると思います。
これからも音楽を楽しみながらがんばってね。
成人の生徒様からお花の差し入れを頂きました♪
Mさんより、大輪のカサブランカ

生徒様最高齢 85歳Hさんより。

他、バラとカーネーション

玄関がお花の香りでいっぱいです。
Hさんからは、ピアノ教室増築祝いに と写真もいただきました。
長寿大学で学んで撮影されたそうです。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
そして、こちらはアクアリウムのお友達「ロマネスコさん」から。
大好きなコリドラスの画像をいただきました

私のわがままをきいてくれてありがとうございましたm(_ _)m
黄金糖のようなお色に繊細で上品な点々、口元と体高もキュートですね

嬉しいです♪
「spイエローガラナ」という、なかなか見かけないコリドラスです。
それにしても、やはりロマネスコさんの写真の腕前はすごいです。
ピアノ教室に飾ります(*^^*)
皆様ありがとうございました♪
Posted by gonpi at 10:05